2017年7月26日水曜日

夏休みサマースクール&特別水泳教室

 7月21日より夏休みが始まりました。保護者の皆様におきましては、個人懇談で時間を作ってくだ
 

 
さりありがとうございました。

 さて、7月25日から28日までサマースクールを行っています。
 子供達が思い思いの宿題を学校でやっています。また、サマースクール後は特別水泳教室で自分の記録に挑戦しています。
 夏休みが始まっても、規則正しい生活が出来、自分たちのやるべき事に取り組むことはとても良いことだと思います。
 
 夏休みに校長先生がお話された「早起きは三文の得」ということが、子供達のこの4日間でのがんばりにより、いつか、実感できることを願っています。


2017年7月20日木曜日

夏休み前集会

 明日からの夏休みに備え、全校集会で先生方からお話がありました。
 4月に今年はこんな目標で頑張ろうとみんなで決意した約束事があります。授業での一日一発表、間違いを大切にすることなど。子供達はしっかり覚えていて、感心しました。
 また4月から新しい試みで掃除を縦割り班で行っていますが、その中で「2分前行動や、自分の役割が終わったら他の助けをするということができており、やってよかった。」とおっしゃっていました。
 生活指導の先生からは、夏休みの過ごし方のキーワードとして、
 「は」・・・早寝早起き
 「ひ」・・・火遊びをしない
 「ふ」・・・不審者についていかない
 「へ」・・・勉強をこまめにする
 「ほ」・・・ほしがらない、人のもの

 という言葉にして指導してくれました。
 校長先生からも、「早起きは三文の得」という言葉とお話をしていただき、明日から有意義な夏休みを過ごしてほしいと思いました。


2017年7月12日水曜日

交通安全教室

 和歌山県警察「ひまわり隊」の方にお越し頂いて、交通安全教室を行いました。
 歩くときのルール、自転車は車の仲間に入る、信号が青でも十分確認が必要など、2年生以上は一度は聞いたことがあることでしたが、1年生には驚くことが多く、とても為になりました。
 昨年は和歌山県だけで、約3万件の交通事故があったそうです。みなさんも気をつけてほしいと思います。
  もう少しで、夏休みになりますが、みんなが9月に無事に登校できるように、今日学んだことを胸に、ルールを守って過ごしてほしいと思いました。

 
 

2017年7月7日金曜日

桃の贈呈式

和歌山県の農林水産物の出前授業で、
5年生が桃について
生産者から農業についてのお話を
県の職員の方から桃の生産状況についてのお話を
聞かせていただきました。

桃農家の方のお話の中で
知らない話が出てくると、
おどろきの声をあげていました。

その後、桃をむいて、丸かじりしました。
「丸かじりしたの、初めて!」「あまくて、おいしい」
と大喜びでした。

桃の加工品として、桃ジャムとしぼりたての100%桃ジュースも
いただきました。
とってもおいしくて、さっそく買いに連れて行ってもらう、と話している子もたくさんいました。

地元紀の川市の名産品である桃について学ぶ良い機会となりました。

 

2017年7月6日木曜日

七夕集会

  児童会が中心となり、七夕集会が行われました。
  児童会役員による、七夕の由来となった劇から始まり、各クラスの願い事を発表した後、縦割り班を作り、ゲームをしました。
  楽しむところは楽しみ、きちんと聞くところは聞く、メリハリのある集会でした。
  児童会役員のみんな、お疲れ様でした。


各学級の願い
1A みんながすくすくげんきにかしこくそだつますように
1B みんながげんきでなかよくおべんきょうをがんばれますように・・・
2A みんなでうんどうをがんばれますように
2B みんな仲よく元気になりますように
3A めざせ大なわ新きろく ニコニコえがおで1位になりたい
3B 45分しんけんに勉強して仲よく力を合わせて、2分前行動する3Bになれますように
4A みんな仲良くするクラス
4B 整理整とんができるクラスになれますように
5A 早く切りかえをして何事にも挑戦できるクラスになりますように
5B みんなが楽しく元気にすごせますように
6A 卒業まで仲良くいれますように
6B みんな笑顔で卒業できますように。そのために「ありがとう」を大切にする


先生たちから
    みんなが考えた、素敵なクラスの願いが叶いますように


2017年7月3日月曜日

七夕集会に向けて

児童会役員が中心となり、七夕集会に使う竹を取りに行きました。
地域の稲垣さんの敷地の竹をいただきました。
七夕集会が楽しみです。


2017年7月1日土曜日

五年生 自然教室二日目

二日目も朝から雨でしたが、野外炊事で、カレーライスを作る頃には、天気も好天し、楽しい実習となりました。