2016年9月30日金曜日

見守り放送について

昨日配付しました児童下校時の見守り放送中止のプリントの内容について、下記の通り訂正させていただきます。

2016年9月29日木曜日

1年A組が特別活動の授業をしました

 今日、5限目に1年A組が、特別活動の授業を見せてくれました。「くまとあなぐら」というゲームをとおして、「入れて。」「いいよ。」という会話を学びました。ゲームの後、「いいよと言ってもらってうれしかった。」とか「いいよと言ってもらってほっとしたよ。」という意見が言えていました。友達と仲良く遊ぶには、このような会話が大切であることがわかったことと思います。

2016年9月28日水曜日

授業参観ありがとうございました

 本日は、授業参観ありがとうございました。子供達のがんばりを見ていただけたでしょうか。一部を写真で紹介いたします。

2016年9月27日火曜日

大縄がんばりました。

 4月には、なかなか跳べなかった1年生が、なんと和歌山県チャレンジランキングで1位・2位を独占しました。3分間で、1位は110回・2位は93回です。一生懸命練習をして、どの子も跳べるようになりました。すばらしいです!!写真は、今日の1年生の様子です。

 

 他の学年も
 2年生は、2位と4位     3年生は、3位と5位      4年生は、5位と7位
 5年生は、2位と4位     6年生は、1位と6位でした。
 6年生A組は、和歌山県全体の中でも1位に輝きました。
 練習を積み重ね頑張った成果がちゃんとあらわれました。みんなおめでとう。

2016年9月26日月曜日

地域安全マップを作成しました

 先週金曜日の放課後に、神戸1A・1Cの登校班の子供達が、地域安全マップづくりのために集団下校しました。
 一緒に歩いてくださったのは、那賀振興局総務県民課の皆さん、和歌山県警の皆さん、そして本校のスクールサポーターの皆さんです。
 途中で、車の出入りが多くて危険な所や見通しが悪い所を確認しながら帰りました。
 

そして本日、自分が危険だと感じたところを用意してくださった地図に、危険マークを付ける作業をしました。今回の活動で学んだことを他の地域の登校班にも知らせていくようにしたいと思います。

2016年9月23日金曜日

松源に見学に行ったよ☆

社会科の学習でお店調べとして松源貴志川店に見学に行きました。
商品の並べ方の工夫について聞いたり、普段入ることのできない-20℃の冷凍室に入らせてもらったりと貴重な体験をさせてもらいました。
子ども達は驚きの声や感嘆の声を上げ、行く場所、聞く話に興味津々でした。
松源さん、どうもありがとうございました!

紀の海クリーンセンター見学に行きました!!

今日、待ちに待った紀の海クリーンセンターの見学に行きました!
紀の海クリーンセンターは、最近完成したばかりでとってもきれいでした。
紀の海クリーンセンターでは、約850度~900度の温度で、一日に約100トン、年間ではなんと約3万6300トン(予定)ものゴミが処理されるそうです。

今回の現場学習で、自分たちの出しているゴミを処理することがこんなにも大変なことだったのかということを学ぶことができたかと思います。
そして、ゴミの分別をしっかりとすること、これが今私たちがしなければならないことだと感じました。
ちいさなことからこつこつと、環境を守るためにとっても大切なことを学ぶことができました。

制服の上着について

生徒指導部よりお知らせです。
まだまだ日中は暑いですが、朝夕は涼しくなり、過ごしやすくなってきましたね。
教室に新しく設置されたクーラーも、様子を見ながらつけたり切ったりしています。
中貴志小学校では、この日から「衣替え」という日を設定していません。
理由は、人それぞれ体感は違うので、自分にあった服装をし、調節してほしいからです。
ですので、制服の長袖を着たり、グレーの上着を着用してくれてもかまいません。
体調を崩しやすい時期です。
自分でしっかりと体調管理をしましょう。

最後にもうひとつ。
帽子や名札も身だしなみのうちです。
忘れずに!

2016年9月21日水曜日

4年生が算数の授業がんばりました。

5限目に4年A組で算数の研究授業をしました。学校内の先生方がたくさん見に来てくれました。
少し緊張していましたが、どの子も一生懸命問題を解いて発表していました。また、ノートもとてもきれいに書けていて、参観した先生方がほめてくれていましたよ。
 本校では、どのクラスもこのように授業をみてもらう機会をもっています。すでに、終わっているクラスもありますが、チャンスがあればまた紹介したいと思います。
 
 今週は、あと一日になってしまいました。休みの日が続きますが、読書やお手伝いをしっかりして休みの日を充実させてほしいと思います。

2016年9月20日火曜日

警報が出ました

台風が和歌山県に直撃し、朝から一日警報が出ていました。大きな被害が出ていないことを願っています。今年度で警報のお休みが3回目となります。なんだか多い気がしますね。昨年は一回だけだったのでもう三倍にもなります。

警報中は危ないので絶対子供だけで外を出歩かないようにしましょう。

また、警報が解除されたからといって、川や危ないところには、行かないようにしましょう。

明日はみんな元気に学校に登校してきてくださいね。先生達はみんなで待っています。




お知らせ
6Aがネット通信もはじめました。
右側の学校・学年・学級だより→6Aのno.1をクリックしていただければ閲覧可能です。よろしければご覧ください。更新は不定期です。

2016年9月16日金曜日

3年生がじゃが芋を植えました。

昨日6限に3年生がじゃが芋を植えました。うね作りと種芋の用意は、地域の方がしてくださいました。本当にありがとうございます。当日も地域の方が来て、植え方を教えてくださいました。子供達もわいわい言いながら、12月の収穫を楽しみに植えました。
さて、さて。収穫したじゃが芋は、じゃがバタ? 粉ふき芋?・・・・・・・楽しみですね。

2016年9月15日木曜日

頑張っています!

中貴志小学校では毎週火曜と木曜の朝の運動として、みんなで八の字とびに挑戦しています。
伝統的にずっと続けているので、どの学年もとっても上手にとんでます。学校の中でも大会を開き、クラス対抗でチャレンジしています。

 きのくにチャレンジランキングにも最高記録を登録しています。

http://www.kinokuni-challenge.com/event_category.php?G_id=0&Event_id=3

どうぞご覧ください。中貴志小学校の取り組みの様子がわかっていただけます!!

明日が前期のチャレンジランキングの登録締め切りになります。駆け込みで頑張って1位を目指して取り組んでいるクラスがたくさんありました。

後期も頑張りましょう!!

2016年9月14日水曜日

ドッジボール大会開幕

ついに待ちに待ったドッジボール大会を開催しました。
大休けいと昼休けいに低学年の部(1~3年生)を行いました。

じゃんけんをするときからみんなやる気満々で、自分の力をいっぱいにふりしぼり、ボールを投げています!高学年のお兄さんやお姉さんも応援に来てくれていて、大変盛り上がりました。ドッジボールをしている子も、応援をしている子もみんなで汗をかきながら頑張りました。

明日も、低学年の部を行います。優勝するチームはどこのチームかな??楽しみですね!
高学年の皆さんもドキドキしながら待っていることでしょう。

先生達も出場したいなぁ・・・・。

横断歩道がきれいになりました


地域の皆さんのご協力で、学校の校区内の横断歩道がきれいになりました。
場所は、業務スーパー前と、一寸法師の前の道路です。

子供達の安全のために新たにきれいにしてくださいました。

道路を渡るときは、まず信号のあることろを渡りましょう。横断歩道を渡るときは、右を見て、左を見て、また右を見て、しんちょうに渡ることが大切です。ケガをしてから後悔をしても遅いです。

自分たちで安全に登下校を行いましょう。また、遊びに行くときも気をつけて遊びに行きましょう!

毎週水曜日は外国語活動

昨日は更新できずにすみません。


5年生、6年生は毎週水曜日に外国語活動を行っています。今はALTの先生に来ていただいて本物の英語に触れながら学習しています。
ところで、みなさん。ALTって何の略か知っていますか??

A Assistant
L Language
T Teacher

ALT(外国語指導助手)と言います。

豆知識です。

毎週英語で楽しく勉強させていただいています。一緒に聞いている先生達も実は共に英語の勉強をしています。わからないところは子供と一緒に学びます。


昔に比べて、自分たちの生活には、外国語があふれています。少しでも小学校の間に外国語にふれ、学んでおきましょう。
ですが、!!
漢字や国語の勉強も大切ですよ!


2016年9月12日月曜日

ドッチボール大会いよいよです!

今日の昼休憩にドッチボール大会の説明会がありました。説明会・チーム決め参加人数にはなんと!
こんなにいました!

体育委員さん達が頑張って声かけをしてくれたおかげです。たくさんの子供達で楽しめるすばらしいイベントになりそうです。
今週はちょっと天気が心配ですが、運動場でも体育館でも盛り上がること間違いなし!

今週も頑張りましょう。三連休も近いことですし、全力出して勉強もスポーツも遊びもやりましょう。

また、今週末で前期分のチャレンジランキングの登録が終了します。最後の最後までクラスの記録に挑戦しよう。

2016年9月9日金曜日

1年生国語科の授業

  毎日校内を回り子供達の学習の様子を見ています。今日は、1年生の国語科の授業で役割を決めて劇化している様子を参観しました。「ゆうやけ」という教材の学習でした。くまさんときつねさんとうさぎさんの会話が何ともかわいかったです。みんなも上手に本文を読んでいました。

2016年9月8日木曜日

秋の七草

 今日は、急な雨におどろきましたが、下校時には雨もあがりみんな元気に帰りました。
さて、朝夕が少し過ごしやすくなり、秋を感じる季節になってきました。そこで、児童玄関に秋の七草を紹介しました。すると、すぐに読みに来て「この花見たことある-。」と話す子もいました。
春の七草は、よく知られていますが、秋の七草はあまり知られていません。この機会に興味を持ってくれたらいいなと思います。

2016年9月7日水曜日

集団下校をしました

毎月第一水曜日は集団下校の日です。
 
5時間目終了後14時45分ごろ、全校児童が運動場に集まり通学班別に下校しています。
 
今日の集団下校では、「さようなら」の前に二つのお話をしました。
 
・制帽をきちんとかぶりましょう。
 まだまだ暑い日が続きそうです。熱中症予防にも効果的です。
 飲み物の準備とともに、登下校ではきちんと帽子をかぶりましょう。
 
・靴はきちんと履きましょう。
 
 かかとを踏んで歩いていると転倒の危険があります。
 また、物を大切にしようという気持ちをもって欲しいとも考えています。
 
 
毎日の学校生活を楽しく安全に送ることができるよう、これからも声をかけていきたいと思います。

2016年9月6日火曜日

読み聞かせをしていただきました

今日昼休憩に高学年を対象に読み聞かせを行っていただきました。
本の題名は「一つの花」です。4年生で勉強する国語の教科書にのっている内容でした。

お話を聞きたい子ども達が昼休みにぞくぞくと集まってくれました。読んでいただいているときはみんな真剣に聞いています。終わったら「ありがとー!」と大きな声でお礼を言っている子どももいて嬉しく思いました。
定期的に来ていただいているので次の読み聞かせが楽しみですね!

大雨洪水警報発令

大雨洪水警報が発令されました。子どもたちは帰宅途中です。
外出せず、お家の中で過ごしましょう。
今後の気象情報にご注意下さい。

ドッジボール大会を開催します

おはようございます。
昨日の深夜に警報が出て、ちょっぴり浮かれましたが、朝起きるといい天気でした。子ども達は少し浮かない顔をして登校してきましたが、元気に安全に登校できることがなによりの幸せです。

さて、

体育委員長さんと副委員長さんが今日の全校草むしり大会の後にドッジボール大会について説明してくれました。

日時 9月14日(水)~  15分休憩と昼休憩
場所 運動場(新校舎側)
部門①1、2、3年の男女の部
   ②4、5、6年の女子の部
   ③4、5、6年の男子の部
  ※参加人数によって、学年の分け方を変えます。

今日から、申込を受付します。締め切りは今週の金曜日の9日です。だれが出場するのかなぁ。
今から先生達も楽しみです。

中貴志小学校でドッジボールが上手なのはだれなのか・・・・???
そして、

優勝チームにはなんと・・・・!?

2016年9月5日月曜日

もうすぐ役員改選

児童会役員の改選がいよいよ近づいてきました。
 7名でいろいろな集会や学校行事をみんなの代表として、頑張ってきました。
特に運動会では、旗を持って、みんなの前を堂々と歩きました。その姿はとてもかっこよかった!
1年生を迎える会・七夕集会などみんなで楽しめるゲームも考えることが出来ました。
その児童会ももうすぐ終わりです。最後の集会に向けて今、準備中です。
お楽しみに!

そして、後期の児童会役員選挙・演説も、もうすぐ行います。立候補してみようという人は心構えをしておきましょう。
みんなのやる気を前期児童会役員・先生達は待っています。
全員で正しく・強く・明るい子を目指し頑張りましょう。
 

9月5日(月)6年生陸上大会の練習が始まりました。

10月18日(火)に行われる紀の川市陸上大会に出場するために、6年生が練習を始めました。今日は、天候が悪くなる前の1限目に練習しました。まだまだ、これからだと思いますが、自分の記録を更新するように、頑張ってほしいと思います。
 学習・運動・掃除などなど、たくさんのことをしなければなりませんが、一つ一つ丁寧に、真剣に取り組んでほしいと思います。
頑張れ6年!!

2016年9月2日金曜日

9月1日 授業のお約束三か条

 

 9月1日(木)の1限目に集会をしました。雜賀先生から、「授業のお約束三か条」について
説明がありました。夏休み中に先生達みんなで考えました。
約束は、以下の三つです。今日は、ベルが鳴ったら一目散にかけだし、教室にもどる姿がみられました。時間を大切にしようという約束を守ろうとしているのです。また、机の上に次の授業の用意をして遊びに行くという約束もしっかり守っています。学びの秋、まずは基本作りをしていきたいと考えています。
 また、今日は、全員図書の本を借りて帰ったはずです。二日間の休み中に少しでも読書の時間がとれたらと思います。

2016年9月1日木曜日

8月31日(水)4年生が生き物調査にいきました。

保護者の皆さんこんにちは。配付したプリントに書いていたように、ホームページを再開します。
このホームページでは、学校での子ども達の様子をお伝えしたいと思います。

記事第一号は、4年生の生き物調査の様子です。

子ども達の中には、魚とりをするのは初めてという子どももいましたが、その内に、大きなオイカワを捕まえたり、主のようなドジョウを捕まえたり・・・・めずらしいライギョを捕まえたりと大漁でした。
1時間半があっという間に過ぎ、最後には、海南わんぱく公園館長の有本先生に、名前を教えて頂きました。この調査から捕まえた生き物についてもっと詳しく調べていく予定です。