2017年12月22日金曜日

二学期前半が終わりました。

 今年最後の集会が開かれました。児童会役員が考えてくれたゲームをし、各表彰の伝達を行い、校長先生のお話を聞きました。
 校長先生のお話では「12月までのいろいろな生活場面におけるアンケートを行った結果、ほとんどの児童ができているという結果が出ました。1月からはそれを持続することと、さらにできたと思える児童を増やしていけるようにしたいと思います」というお話をしていただきました。
 4月に新学年になって今日まで、子供たちはたくさんのことに挑戦し、素晴らしい成長を見せてくれました。1月からも元気な子供たちと共に成長していけるよう過ごせたらと思っています。

 元気な姿に会えることを楽しみにしています。よいお年を。

2017年12月15日金曜日

昼休憩に・・・

 ダンスクラブの子供たちが、練習したダンスを披露してくれました。
 4年生、5年生、6年生の順に3曲踊りました。
 昼休憩の体育館にたくさんのギャラリーがつめかけたので、どこか照れくさそうでしたが、
上手に踊ってくれました。



のびっ子学級のイベント

 今週は、のびっ子学級のイベントがたくさんありました。
 育てていた大根を月曜日に穫し、その大根を使っておでんを作ろうと火曜日に買い物に行き、水曜日におでんを作って先生方に食べていただきました。子供たちもそれぞれの役割をがんばり、先生方の「おいしい」という言葉にうれしそうでした。
 そして今日、金曜日は、貴志川地区の小中学校交流会があり、東貴志小学校まで行ってきました。
 ゲームやプレゼント交換など、楽しい時間を過ごしました。

収穫した大根です。

2017年12月11日月曜日

経過報告

 12月9日行われた、和歌山県都道府県対抗Jr駅伝競走大会の紀の川市代表選考会では、本校から2名の代表候補が選出されました。

 過日に行われた紀の川市元気っ子大会においても優秀賞を獲得するなど、文武共に素晴らしい結果を出してくれています。

2017年12月1日金曜日

集会

 明日行われる、紀の川市元気っ子大会のリハーサルや委員会の発表、賞状伝達を行いました。


 
 紀の川市元気っ子大会のリハーサル。
大勢の前での発表で緊張しましたが、本番に向けて度胸がつきました。


 
 保健委員会の発表。
 いろいろなケガの正しい処置法をクイズ形式にして楽しく学べました。


 
 夏休みの宿題の「私の町のたからもの」の表彰。


 


 
 紀の川市陸上大会(上)、那賀地方陸上大会(下)の入賞者の表彰。


 
桃源郷駅伝競走大会の表彰。


県の美術展の表彰


健康川柳の表彰。
県で最優秀賞をいただきました。
「栄養も 笑顔も満点 朝ご飯」


スポーツ少年団、バレー部の表彰。
紀の川市、那賀地方でのW優勝。

校長先生から、「学校内でも学校外でもいろいろなところで活躍してくれている中貴志小学校のみんなを誇りに思います」とお話し下さいました。
これからもいろいろな場面で活躍してほしいと思います。

5B 調理実習

 本日、5年生B組が収穫したお米を炊いて調理実習をしました。
 ごはんとみそ汁というシンプルな献立でしたが、子供たちはおいしくいただきました。 
 数日前5年生A組が行いましたが、自分で作ったお米をおいしくいただき、そして、大切にしなければならないという気持ちが芽生えたようです。
 この気持ちをこれからも大切にしてほしいと思います。


2017年11月30日木曜日

無事終了

 本日、平成29年度紀の川市教育委員会指定「瞳きらめく学校推進事業 中貴志小学校研究発表会」が行われ、無事終えることが出来ました。
 4月から研究を重ね、今日を迎え、教育長をはじめ、紀の川市の先生方、約160名のご出席をいただきました。
 いろんな先生方からのお言葉ご意見をいただき、今後の研究に励んでいきたいと思っています。
 
 子供たちも多くの先生方に見つめられ、緊張していたようでしたが、次第にいつもの調子で頑張りました。
 

2017年11月27日月曜日

5A調理実習

 5年生が収穫したお米を使って調理実習をしました。
 お米を炊き、お味噌汁と一緒にいただきました。
 給食後の5、6時間目でやりましたが、みんなパクパク食べていました。
 自分たちが作ったお米は美味しかったようです。
 いつもあたりまえに食卓に並ぶ白米を、自分たちが作った苦労によって大事に思ってくれたら嬉しく思います。


平成29年度桃源郷駅伝競走大会

 この日のために、たくさんの練習を重ねてきました。自分の自己ベストを出し喜んだ子、思った結果が出せず涙した子、様々な想いを胸に日々成長してきました。
 大会当日、自分の出せる力を精一杯出し、一本のタスキを仲間のために一生懸命つなぎました。
 子供たちは、結果以上に素晴らしい経験をしたと思います。

 これをゴールとせず、この経験をこれから生かしてもらいたいと思います。


 結果は以下の通りです。

 男子の部(29チーム参加)
 Aチーム  2位(1区 区間賞 2区 区間新記録)
 Bチーム 14位

 女子の部(24チーム参加)
 Aチーム  5位
 Bチーム 11位

2017年11月21日火曜日

ミニコンサート

 6年生音楽の時間に、音楽室で、杉本先生、藤田先生によるミニコンサートを開いて下さいました。
 曲目は、滝廉太郎の「花」、「翼をください」「もみじ」の3曲とアンコールの「ビリーブ」の計4曲。
 藤田先生の圧倒的な声量とギターの腕前、杉本先生の透き通った美声と華麗なピアノ演奏に子供たちも聞き入り、感動していました。
 

2017年11月14日火曜日

落ち葉集め

児童長と副児童長が日曜参観後の放課後と振替休日の月曜にケヤキの落ち葉拾いをしてくれました。
量にしてスーパーの袋50袋分!!
進んで校庭をきれいにしようと行動した2人。
その顔は、すがすがしい笑顔になっていました。
このような行動は、学校がきれいになるだけでなく、みんなの心もすがすがしくしてくれます。
ありがとうございました!

2017年11月12日日曜日

工事完了

 本校、体育館前の溝を埋めました。
 道が広くなり、より安全に登校できるようになりました。


 
 
 
 

学校開放

 日曜日ということもあり、たくさんの保護者の方にお越しいただきました。
 2時間目・授業参観、休憩時間・親子読書タイム、3時間目・教育講演会、4時間目・授業参観という日程で行いました。
 授業での子供たちの様子はもちろんですが、親子で読書をゆっくりするという時間によかったというお声が多く寄せられました。
 教育講演会では、臨床心理士の深谷薫先生にご講演いただきました。
 子供たちが将来自立できる大人となるために我々教職員、保護者のするべきことをお話いただきました。参加された保護者の方から「時間が過ぎるのが早かった」「来てよかった」というお声をいただきました。
 ご来校いただいた皆様、ありがとうございました。



 
 

2017年11月6日月曜日

桃源郷駅伝大会に向け、練習開始

 先日、桃源郷駅伝大会にむけた選手選考会を行いました。
 4年生から6年生までたくさんの子供達が参加してくれ、その中から男女各9名の代表選手が決定しました。これからの練習で、A、Bチームを決めます。
 選考会で選手から漏れた子供の中には悔し涙を流す子もいて、この経験がいつか実を結んでほしいと思わせてくれる心に熱いものを感じた場面もありました。
 選ばれた選手は、みんなの分も頑張れという監督の言葉をしっかり守り、朝のトレーニングもみんなを引っ張る走りをしてくれていました。
 本日は練習初日でしたが、みんなの気迫がこもった練習ができました。

那賀地方陸上大会

 11月4日土曜日、本校の紀の川市陸上大会の入賞者が那賀地方陸上大会に参加しました。
 紀の川市陸上大会が終わってから、放課後を利用して一生懸命練習してきました。
 本番では、入賞した児童はもちろん、みんな精一杯競技に臨みました。
 紀の川市の、そして中貴志小学校の代表として立派な姿を見せてくれました。

 入賞者は以下の通り
 
 男子1000m走 1位
 女子ソフトボール投げ 5位




2017年11月1日水曜日

地震・津波避難訓練

 本日、地震・津波避難訓練を行いました。
 いつどのような災害が自分たちに起こるかわからないので、今、自分のできる最善の行動をしようと呼びかけました。
 訓練開始の放送が鳴ったら、子供達は担任の指示に従い、①押さない②走らない③しゃべらない④戻らないの「おかしも」を心がけ、迅速に避難することができました。
 来年度、休憩時間を想定した訓練を行う予定です。
 

米、収穫

 先日、5年生が収穫したお米が脱穀されて届きました。
 なんと、212kgもとれました。
 いろんな実習で使いたいと思います。
 ご協力いただいた地域の皆様、ありがとうございました。

ハロウィン集会

 昨日、児童会の子供達が考えてくれたハロウィン集会をしました。
 外国の習慣に触れ、楽しいゲームをしながら、全学年で交流をはかりました。


2017年10月26日木曜日

落とし物

 運動会の日の落とし物です。お心当たりがある方は、ご一報下さい。

3年生 みそ作り体験

 3年生がおみそ作り体験をしました。
 2、3時間目に作り方を勉強し、5、6時間目に体験をしました。
 一からおみそを作るという未知の体験でしたが、麹のにおいや感触などを楽しみながら作りました。
 今日作ったおみそは、半年後、食べ頃を迎えます。3年生一人一人持って帰っています。
 3年生保護者の皆様。お子さんの力作です。どうぞ、大切に保管し、半年後おいしくいただいてほしいと思います。


5年生 稲刈り体験

 春先に植えた稲が成長し、本日刈りに行きました。
 地域の方々にご協力頂きながら、最初に刈り方、縛り方の説明を聞き、実際に体験しました。広い田んぼで大変だろうなぁと思っていましたが、聞いたことを守り、楽しく体験しました。
 しかし、刈り進んでいくと、連日の雨の影響もあり、ぬかるみがすごく手作業での体験を断念せざるを得ませんでした。そこへ、コンバインが登場しどんどん稲を刈っていってくれました。
 作業自体は短めでしたが、良い体験ができました。



刈って、縛って、とても力を使いました。


コンバイン登場。稲を刈る速さに「これ作った人すごいな」とぼそり。手作業を経験したから出た本音でしょう。

最後は掃除をしました。ほうきが数が少なかったですが、「やりたい」とか「交代でやろう」など、協力してきれいにしてくれました。

2017年10月24日火曜日

お知らせ

 社会見学や警報等で連絡メールを送信していますが、一部の方がうまく受信ができないことがありました。今後連絡メールを流した折には、その内容をお知り合い等で確認し合っていただければと思います。よろしくお願いいたします。

紀の川市陸上大会

 台風の接近で開催が心配されましたが、本日紀の川市陸上大会が無事開催されました。
 運動会が終わってから放課後を中心に練習に取り組んできましたが、雨が多く、外での練習があまりできない悪条件でした。しかし、時間を大事に集中して取り組んできました。

 子供たちはみんな、自分の持てる力を十二分に発揮してきました。その結果、男子3名とリレー1チーム、女子4名が、那賀地方陸上大会に出場することになりました。
 中貴志小学校、そして紀の川市の代表として、頑張ってほしいと思います。

入賞者は以下の通り。
(男子)
1000m走     1位、8位
走り高跳び     4位
4×100mリレー  3位(Aチーム)

(女子)
50mハードル   3位
100m走      4位
走り高跳び     4位
ソフトボール投げ 7位


2017年10月20日金曜日

5年生 社会見学

5年生は、神戸市の「人と防災未来センター」と「神戸新聞社」に行ってきました。

「人と防災未来センター」では、
阪神淡路大震災が起きた瞬間の再現映像を見せてもらい、
震災の恐ろしさを目のあたりにすることができました。



その後、「神戸新聞社」に行き、
新聞が作られるまでのお話を聞かせてもらったり、
編集局の様子を見せてもらったりしました。
その中で、分かりやすい記事を届けるための工夫やホットな話題を
伝えようという強い思いをすることができました。
震災の時にも
「読んでいる人たちに元気になってもらおう」「生きる力と勇気を与えたい」
という思いで、必死になって、新聞を作り続けたというお話には、
大変心を打たれたようで、真剣な表情で聞き入っていました。
地震や災害は人ごとではないので、
実際に起こったときにはどうすればよいのか、ということを
是非お家の方でも話し合って頂けたらと思います。
 




新聞社の見学後、賢く見学できたから特別に・・・と
ラジオ関西『原田伸郎のびのび金ようび』の生放送の様子を見せてもらいました。
男の子たちはブースの外から特別参加させてもらい、
「どこからきたの?」「学校の名前は?」などの質問に大喜びで答えていました。
めったにできないような体験ができ、充実した社会見学になりました。

高速道路の工事渋滞の影響で予定がずれ込み、
帰りが大変おそくなってしまいました。
ご心配・ご迷惑おかけしてしまい、申し訳ありませんでした。