2017年4月17日月曜日

1年生が頑張っています!!

 4月14日から1年生も給食を食べ始めました。また、今年から始まったたてわり掃除にも参加しています。6年生のお兄さん・お姉さんに教えてもらいながら、一生懸命頑張っています。
 今日の給食のカレーもおいしくぜーんぶ頂きました。
 廊下を歩く私に「園長?先生」と元気に声をかけてくれます。「はあーーい」と振り返るとかわいい1年生です。心が癒やされます。
 たてわり掃除では、6年生がとても頑張ってリーダーをしています。たよりになる6年生です。他の学年もそれぞれに張り切って学校生活を送っています。金曜日の授業参観では、子供たちの頑張っている姿をご覧くださいね。



2017年4月14日金曜日

朝のタイム計測が始まりました!!

 今週から朝の運動が始まっています。今日は、はじめてのタイム計測でした。1キロメートルのタイムを計って記録していきます。初めて走る4年生もがんばりました。また、5・6年生も去年より真剣な顔つきになったように思いました。自分のタイムが更新されるように毎日こつこつ頑張ってほしいと思います。

2017年4月13日木曜日

訂正です。

昨日のブログで授業参観の日にちがまちがっていました。

授業参観・学級懇談・PTA総会・教育講演会は、

4月21日(金曜日)13:00からです。

ご参加よろしくお願いします。

2017年4月12日水曜日

授業参観・PTA総会の参加お願い!!

 4月21日(金曜日)に行う授業参観・学級懇談会・PTA総会及び教育講演会が行われます。
3月の学校便りでもお願いしましたが、今年は、総会の中で講演会を開催します。
授業参観は、ほぼ100%出席をしてくださいますが、PTA総会への参加が少ないのが私の悩みでした。そこで、今年は、楽しく笑い、楽しく考え、楽しく学べる、まるで漫談のような講演会を計画しています。
講師先生は、中嶋 正教先生です。
演題は、「あーよかったな あなたがいて ~心の銀行にいっぱいの貯金を~」です。すてきでしょ。

100人の参加をめざしています。おじいちゃんおばあちゃんもどうぞご参加ください。
中貴志小学校の保護者以外のお友達を誘ってくださっても大丈夫です。
みんなで、楽しいお話を聞く機会は、

今回だけです。
是非ご参加ください。欠席でプリントを提出された方も連絡帳等でお知らせください。もちろん、当日参加も大歓迎です。

今日の写真は、2年生の給食の様子です。今日の給食も美味しかったです!!



2017年4月11日火曜日

初日の給食・・・おいしいなあ!!

 今日から給食が始まりました。今日のメニューは、チキンライスと野菜のスープでした。デザートには、「きよみ」がついていました。
 カメラをもって、本館2階の3年生の教室に・・・・みんないい顔をして食べていました。
 
 明日も美味しい給食がまっていますよ。元気に学校に来てくださいね。

平成29年度入学式!!

 昨日、平成29年度の始業式・入学式が行われました。

まず、始業式では、担任発表が行われました。新しい先生との出会いに子供たちは、わくわくドキドキしながら発表を待ちました。新しい先生と新しい学級の仲間できっと楽しい1年間にしてくれることと思います。

その後、新入児56名を迎えて入学式を挙行しました。大きな声で返事ができたこと、お祝いの言葉をしっかり聞くことができたことがとてもうれしかったです。
1年生すごいぞ!!

今日は、生憎の雨でしたが、元気に登校してくれました。明日からもがんばろうね。


2017年3月31日金曜日

離任式

  皆様お久しぶりです。
今日、離任式を行い、10名の先生方とお別れしました。1年~5年生の子供と卒業生が登校して、久々に学校に子供の声がひびきわたりました。やっぱり、子供のいる学校は、活気があっていいですね。
 一期一会。退職・転任される先生方と出会い、共に学び、遊んだ日々は、それぞれの子供の人生の宝となったと思います。
 
 退職・転任する先生の紹介プリントをお子さんが持ち帰っていますのでご覧ください。
 保護者の皆様には、いろいろとご協力いただきありがとうございました。